お知らせ
2023年8月2日
Home Coming Day2023~こころが再会する瞬間~開催のご案内
今年の Home Coming Day は、音楽を聴きながら・・・
日常生活も戻ってきた今日この頃、母校に集いみなさんで交流しましょう。
懐かしの旧友と楽しいひとときをつくりましょう。
お誘い合わせの上、お越しください。
・日時 2023年10月15日(日)
・場所 大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部 守口キャンパス
・申し込み:会報誌に同封されているハガキにご記入の上返信封筒にて返信
申込フォーム・メール (info@oiu3.net)
同窓会事務局に直接連絡 電話 (06-6902-0814)・FAX(06-6902-1182)
※締切:9月30日(土)
第1部 11:00 ~ 12:00 (演奏会)1 号館 415 教室
国際色豊かなペルー民族音楽 ~フォルクローレ~
演奏者:セサル・ラ・トーレ
第2部 12:30 ~ 14:00(懇親会)食堂棟 2 階 ※軽食をご用意しております。
第3部 14:00 ~ 16:00(各会懇親会)
OIU 食堂棟 2 階
日常生活も戻ってきた今日この頃、母校に集いみなさんで交流しましょう。
懐かしの旧友と楽しいひとときをつくりましょう。
お誘い合わせの上、お越しください。
・日時 2023年10月15日(日)
・場所 大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部 守口キャンパス
・申し込み:会報誌に同封されているハガキにご記入の上返信封筒にて返信
申込フォーム・メール (info@oiu3.net)
同窓会事務局に直接連絡 電話 (06-6902-0814)・FAX(06-6902-1182)
※締切:9月30日(土)
第1部 11:00 ~ 12:00 (演奏会)1 号館 415 教室
国際色豊かなペルー民族音楽 ~フォルクローレ~
演奏者:セサル・ラ・トーレ
第2部 12:30 ~ 14:00(懇親会)食堂棟 2 階 ※軽食をご用意しております。
第3部 14:00 ~ 16:00(各会懇親会)
OIU 食堂棟 2 階
~世代を超えた集まり~
皆さん如何おすごしでしょうか?ホームカミングデイで学生時代の思い出話に花を咲かせたり、お互いの近況を語り合ったりなどしましょう。もちろん、お世話になった先生方にもご案内しています。
皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。それでは、1人でも多くの同窓生に会えることを楽しみにしております!
女子大 1 号館 4 階 413 教室
皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。それでは、1人でも多くの同窓生に会えることを楽しみにしております!
~なでしこの会・同窓の集い~
昨年の~コロナ禍からの再開(会)~から引き続き、今年もまたなでしこの会が催されることとなりました!昨年参加された方も久しぶりの方も、そしてまだ参加されたことのない方も、この瞬間(とき)を逃さないで!この機会を利用して、気軽に母校へ帰ってきてください。共に楽しいひとときを過ごしましょ
う!女子大卒皆様の多数のお越しをお待ちしています。集おう昭和世代!!
短大 1 号館 4 階 414 教室
う!女子大卒皆様の多数のお越しをお待ちしています。集おう昭和世代!!
~羊帝会・同窓生の集い~
この数年、コロナ禍の中お変わりなくお過ごしでしたか?羊帝会は60周年を迎えました。もうこんなに時が経ったのかと感慨深い気持ちです。本年もホームカミングデイを開催します。講演会・懇談会の後で羊帝会は茶話会を準備しています。同窓生と一緒になって、学生時代にタイムスリップしませんか?交流の場であればと思います。
~北山英子先生を偲ぶ会~ (14:30 ~ 15:30)
ようやく「北山英子先生を偲ぶ会」が羊帝会・なでしこの会合同で開催されます。ぜひご出席ください。在りし日の北山先生を思い出、偲びつつ、学生時代にタイムスリップしませんか?
2023年6月4日
2023年度同窓会定例総会Youtube配信のお知らせ
2023年6月10日に同窓会定例総会が開催されます。
今年度もYoutubeにて配信を致します。
つきましては、以下のフォームにて申込みをお願いします。
申込みフォーム
登録していただいた、メールアドレスに前日にURLを配信させていただきたいと考えています。
たくさんのご応募お待ちしております。
今年度もYoutubeにて配信を致します。
つきましては、以下のフォームにて申込みをお願いします。
申込みフォーム
登録していただいた、メールアドレスに前日にURLを配信させていただきたいと考えています。
たくさんのご応募お待ちしております。
2023年5月1日
5月1日(月) 事務局閉室のお知らせ
5月1日(月)は大学の休校日となっているため、事務局を閉室しております。お問い合わせ等は5月8日(月)以降にお願い致します。
2023年3月16日
3月20日(月)午後_事務所閉室のお知らせ
3月20日(月)13:00~同窓会事務局は事情により、事務所を閉室させて頂きます。
ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
2022年12月23日
冬期休暇のお知らせ
平素は同窓会活動にご協力を賜り、厚く御礼申しあげます。
同窓会事務局は、12月27日(火)から1月5日(木)の間を冬期休暇とさせていただきます。ご不便をおかけしますが何卒ご理解いただきますようお願い申しあげます。メールや留守番電話等で事務局にお問い合わせいただいた件につきましては、1月6日(金)より順次対応させていただきますので、ご協力よろしくお願い致します。
なお、本年度の会報誌の発行は12月の発行をいたしました。お手元に届いていない方は、同窓会事務局までご連絡ください。
みなさま、体調に気をつけてお過ごしください。
同窓会事務局は、12月27日(火)から1月5日(木)の間を冬期休暇とさせていただきます。ご不便をおかけしますが何卒ご理解いただきますようお願い申しあげます。メールや留守番電話等で事務局にお問い合わせいただいた件につきましては、1月6日(金)より順次対応させていただきますので、ご協力よろしくお願い致します。
なお、本年度の会報誌の発行は12月の発行をいたしました。お手元に届いていない方は、同窓会事務局までご連絡ください。
みなさま、体調に気をつけてお過ごしください。
2022年9月25日
Home Coming Day2022 ~コロナ禍からの再開(会)~ 開催決定
大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部同窓会では、Home Coming Day2022を開催することとなりました。
コロナ禍ですので、対策を万全に行った上でイベントを行いたいと思います。
なお、当日は大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部優花祭が催されます。
母校での3年ぶりの開催となるHome Coming Day2022にご参加お待ちしております。
コロナ禍ですので、対策を万全に行った上でイベントを行いたいと思います。
なお、当日は大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部優花祭が催されます。
母校での3年ぶりの開催となるHome Coming Day2022にご参加お待ちしております。
日程:2022年10月16日(日)
時間:第1部 懇親会 11:30~(食堂棟2階)※お弁当をご用意しています
第2部 各会によるイベント 14:00~
時間:第1部 懇親会 11:30~(食堂棟2階)※お弁当をご用意しています
第2部 各会によるイベント 14:00~
・羊帝会(短期大学部)1-414・・・茶話会
・なでしこの会(女子大学)1-415・・・茶話会
・OIU 食堂棟 2 階・・・親睦会(交流会)
・なでしこの会(女子大学)1-415・・・茶話会
・OIU 食堂棟 2 階・・・親睦会(交流会)
人数把握の関係でこちらか、同窓会事務局まで電話・Faxにて申込みをお願いします。
(10月10日(月)締切)
(10月10日(月)締切)
大阪国際大学・短期大学部 同窓会事務局
〒570-0014 大阪府守口市藤田町5丁目40-3
TEL:06-6902-0814 / FAX:06-6902-1182
月・水・金(10:00~16:00)
2022年7月27日
同窓会海外交換留学奨学給金認定式
7月27日(水)同窓会海外交換留学奨学給金認定式を同窓会室で行いました。
在学生支援事業の一環で、同窓会から2名の学生へ海外交換留学奨学給金として授与されました。
新垣妃佳利さん・大伴朱音さんのお二人がタイ・韓国への海外留学をされるため、健康には気をつけて学業に励まれることを期待しています。

在学生支援事業の一環で、同窓会から2名の学生へ海外交換留学奨学給金として授与されました。
新垣妃佳利さん・大伴朱音さんのお二人がタイ・韓国への海外留学をされるため、健康には気をつけて学業に励まれることを期待しています。



2022年7月17日
2022年度 大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部同窓会定例総会開催
大阪国際大学1-514教室にて2022年度大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部同窓会定例総会を開催しました。
2年に一度の役員改選で新役員5名を含めて新役員が承認されました。。
当日は遠隔地の方も参加できるようにYoutubeでの配信も行い34名の方にご視聴いただきました。
一部のリアルタイムでご視聴いただけない方がいらっしゃいました。申し訳ありませんでした。
今後も同窓会活動にご協力をお願い致します。
















<新役員一覧>
(敬称略/記載順序:役割順・氏名の五十音順)
※ 役員の任期は、2024年度定例総会までとする。
2年に一度の役員改選で新役員5名を含めて新役員が承認されました。。
当日は遠隔地の方も参加できるようにYoutubeでの配信も行い34名の方にご視聴いただきました。
一部のリアルタイムでご視聴いただけない方がいらっしゃいました。申し訳ありませんでした。
今後も同窓会活動にご協力をお願い致します。




















<新役員一覧>
職名 | 名 前 | 卒業学校 | 期生 |
会 長 | 山崎 真吾 | OIU | 12期生 |
副 会 長 | 酒徳 洋子 | 短大 | 6期生 |
鷲尾 貴士 | OIU | 16期生 | |
書 記 | 新城 結唯 | OIU | 17期生 |
村上 琴 | OIU | 17期生 | |
会 計 | 白鳥 晶子 | OIU | 9期生 |
田中 寿実 | 女子大 | 18期生 | |
会計監査 | 安高 真一郎 | OIU | 12期生 |
菅谷 朋子 | OIU | 15期生 | |
理 事 | 尼子 米子 | 短大 | 3期生 |
今津 富枝 | 短大 | 6期生 | |
大谷 麻美子 | 女子大 | 7期生 | |
篠原 和子 | 女子大 | 5期生 | |
竹内 裕恵 | 女子大 | 21期生 | |
夛田 勤美 | 女子大 | 21期生 |
※ 役員の任期は、2024年度定例総会までとする。
2022年1月12日
統合10周年記念式典開催延期のお知らせ(2022.1.30追記)
時下 ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
さて、2月11日に開催を予定しておりました「統合10周年記念式典」ですが、新型コロナウイルスの感染が再拡大している状況を鑑み、誠に勝手ながら開催を延期させていただくこととなりました。
ご参加をご検討いただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。
お支払済みの参加費につきましては、順次返金の手続きを取らせていただきます。
また、新しい日程が決まり次第、改めてご案内申し上げる所存です。
その際は、ぜひともご臨席賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
令和4年1月12日
<追記>
大阪国際大学・短期大学部 同窓会事務局
さて、2月11日に開催を予定しておりました「統合10周年記念式典」ですが、新型コロナウイルスの感染が再拡大している状況を鑑み、誠に勝手ながら開催を延期させていただくこととなりました。
ご参加をご検討いただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。
お支払済みの参加費につきましては、順次返金の手続きを取らせていただきます。
また、新しい日程が決まり次第、改めてご案内申し上げる所存です。
その際は、ぜひともご臨席賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
令和4年1月12日
<追記>
- 申込をしていただき、ご入金をいただいた方には封筒にてご案内を郵送をさせていただきました。(1月27日(木)発送)
- 同封のはがきに必要事項を記入していただき、プライバシーシールを貼り付け、返信をお願い致します。
- お問い合わせは下記までお願い致します。
大阪国際大学・短期大学部 同窓会事務局
〒570-0014 大阪府守口市藤田町5丁目40-3
TEL:06-6902-0814 / FAX:06-6902-1182
月・水・金(10:00~16:00)
TEL:06-6902-0814 / FAX:06-6902-1182
月・水・金(10:00~16:00)