お知らせ

11月24日(土) メモリアルセレモニーのお知らせ

11月24日(土)開催のメモリアルセレモニーのポスターができました。 14:00~16:30です。 ふるってご参加ください。



 

平成30年北海道胆振東部地震 お見舞申しあげます

 9月6日(木)北海道にて最大震度7の地震が発生いたしました。心よりお見舞申しあげます。
 停電・土砂崩れなどがあり、復旧にはご苦労があるかとは思います。
 余震等がこれからも予測されていますので、皆さまの安全確保にご尽力いただき、あわせて一日も早い復旧を心からお祈り致します。
大阪国際大学・短期大学部同窓会
会長 山崎 真吾

台風21号の被害にあわれた皆さまへ

 9月4日(火)発生しました台風21号により、被害にあわれた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。
 一日も早い復旧と、被害に遭われた方々が日常生活に戻れるよう、お祈り致しております。

大阪国際大学・短期大学部

同窓会会長 山崎 真吾

SNS どしどし公開しています

SNSで情報発信

先日の定期総会でもありました、SNSの公開が増えました!「フォロー」、「いいね」をよろしくお願いします!

Facebook:https://www.facebook.com/O.I.U.AlumniAssociation/
Twitter:https://twitter.com/oiu3_net?lang=ja
Instagram:https://www.instagram.com/oiu3_net/?hl=ja

情報をどしどし発信していきます。
 

11月24日(土) 同窓会メモリアルセレモニー2018 開催のお知らせ

 5月26日(土)に定期総会において、会長はじめ新役員が承認されました。新たな同窓会の船出として卒業生・教職員が集う場として、同窓会を開催する運びとなりました。
 同時に、短期大学部同窓会55年・女子大同窓会50年・大学同窓会発足26年の御祝いの会を併せて開催します。
 そこで、たくさんの恩師や同窓の集う場として盛り上げて参りたいと思いますので、今一度懐かしい旧友とお誘い合わせのうえ、是非ご参加いただきますようお願いいたします。
 日程:2018年11月24日(土)
  <第一部>14:00~16:30(13:00受付開始)(13:30会場)
     奥田メモリアルホール(守口市藤田町六丁目21-57)
   1.吹奏楽部部演奏会
   2.講演会「ネット社会の可能性と諸問題」
    講師:津田 大介(ジャーナリスト、メディア・アクティビスト)
    ・総合司会:浦川 泰幸(朝日放送テレビ・アナウンサー)
    ・講演会司会:谷口真由美(大阪国際大学准教授)
  <第二部>18:00~20:30(17:30会場・受付開始)
     リーガロイヤルホテル(大阪市北区中之島5-3-68) ※会費4,000円
    ・祝賀会
 ◎第一部は無料、第二部は有料
 ◎申込みは会報誌同封の返信用ハガキにてご連絡いただくか、こちらより申込みください
 ◎第二部の当日受付もしておりますので、受付までお越しください。
   お手元に振込用紙が必要な方はこちらまで
 ◎第一部終了後、大阪国際大学よりリーガロイヤルホテルまでは無料送迎バスを運行します

 

2018年度大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部同窓会定例総会

大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部同窓会定例総会を5月26日(土)開催いたしました。

○新役員を代表して会長あいさつ
会長写真 本日開催の同窓会定例総会におきまして、同窓会会長として承認を頂きました山崎真吾でございます。
 廣谷会長がこれまで永きにわたり同窓会でご尽力されてきたことを基盤にして、私がこれからすべきことをいろいろございます。
 今年は、短期大学部同窓会(羊帝会)が発足して55周年の節目の年、同窓会としてのイベントも計画しております。
 ありきたりではございますが、私の同窓会における理念は「温故知新」でございます。多くの先輩方が築いてこられた同窓会の伝統を守りつつ、新しい良いものをどんどん取り入れる。一例で言えばSNSの発信により、同窓会会員相互の交流、同窓会本部と支部とのネットワークを構築し、広めて行くシステム作りをして行くこと、これらは私の得意分野でもあります。
 自分の得意分野を活かし、全国4万7千人以上いる会員に情報をどんどん発信していきます。同窓会の活性化、イコール母校の発展にも貢献できると考えています。
会員の皆様のご理解を頂きながら、現状のイベントやサービスを維持しつつ、各地方支部を設立し、新しい同窓会組織も同時に築いていくこと。簡単にできることではないとは思います。必要不可欠であることは会員の皆様のご理解と大阪国際大学との連携をはかることにあります。
 そのためには、廣谷会長が長年築き上げてこられた、廣谷イズム、信頼、これを私があらためて山崎イズムに発展させ、さらなる信頼を得ることが目標です。
 たった今始まったばかりの、山崎体制ではございますが、やるべきことは山ほどあります。到底私一人の力でできることではございません。
 同窓会会員、役員の皆様、大阪国際大学の教職員様、いつまでも未熟であることを言い訳にはできませんが、もう少しご辛抱頂ければと思います。
 辛抱の「辛」一本横棒を足せば「幸」です。皆様がハッピーになれることも重要だと思っております。
 本日の決意を持って、今後大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部同窓会の発展に寄与すること。またその責任の重さを肝に銘じ、山崎新体制を確立していきたいと思います。
簡単ではございますが、会長就任のごあいさつとさせて頂きます。
 本日は誠にありがとうございました。

○沖縄支部開設について
沖縄支部長写真 この度、沖縄支部長に就任いたしました、潮 結奈と申します。
 私は高校卒業後、沖縄から大阪に移り住み、大阪国際大学短期大学部国際文化学科に入学し、2年間学生時代を過ごしました。
 今回同窓会沖縄支部創立。支部長の任命を受けまして、同窓会お通じ、遠く離れた沖縄でも大学のコミュニティをつくることで卒業生だけではなく在校生のサポートなどもしていくことで、お役に立てたらと思います。
 皆さまのお力をいただきながらより良い支部作りに励んでいきたいと思いますので今後ともよろしうお願い申しあげます。

○九州支部事業報告
九州支部長あいさつ 九州支部では、交流会としてゴルフコンペおよびハウステンボス観光を企画する予定です。
 これからも九州支部発展のために皆さまのご協力をお願いします。

○同窓会総会集合写真


同窓会の発展のために全力で頑張ります。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

○役員一覧
職名 氏名 卒業学校 期生
名誉会長 廣谷 康子 短大 1期生
会  長 山崎 真吾 OIU 12期生
副 会 長 酒徳 洋子 短大 6期生
山本  博 OIU 4期生
書  記 菅谷 朋子 OIU 15期生
会  計 田中 寿実 女子大 18期生
会計監査 山内 雅弘 OIU 6期生
今津 富枝 短大 6期生
理  事 赤倉 英子 女子大 4期生
大谷麻美子 女子大 7期生
篠原 和子 女子大 5期生
尼子 米子 短大 3期生
大堀 憲司 OIU 3期生
安高真一郎 OIU 12期生
相 談 役 松井 春美 短大 1期生
東  妙子 女子大 1期生
高野 和憲 OIU 1期生
九州支部長 倉園 幸治 OIU 10期生
沖縄支部長 潮  結奈 短大 46期生

平成30年7月豪雨で被災された皆さまへ

このたびの豪雨で被災された皆さまに心からお見舞い申しあげます。

大阪国際大学・短期大学部同窓会では、卒業生の方の安否情報の連絡を受け付けております。

今回の豪雨で被害に遭われた方は、状況が落ち着き次第安否の連絡をお願いいたします。

 
ご連絡頂きたい事項
  • ご本人の安否情報(学部・卒業年・氏名・現在の連絡先)
  • ご家族及び家屋等の被災状況等
  • その他

連絡先

同窓会窓口
〒570-0014 大阪府守口市藤田町5丁目40-3
TEL:06-6902-0814 (受付時間月・水・金 10:00~16:00)
FAX:06-6902-1182
お問い合わせフォームからも受け付けています。

台風7号及び前線等の大雨による被災・避難_お見舞申し上げます

平成30年台風7号及び前線等の大雨による被災・避難された地域の皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

今後も冠水・土砂崩れの危険があります、安全の確保を最優先いただきますようお願い申し上げます。

大阪国際大学・短期大学部 同窓会

会長 山崎 真吾

大阪国際大学・短期大学部同窓会の公式Facebookのページができました!

Facebook上でも情報を公開していこうとになり、作成しました。

みなさんの交流に役立てようと考えていますので、是非「いいね!」や「フォロー」をお願いします。
HPはこちら  

平成30年度 学生チャレンジ制度最終審査

2018年6月23日(土)

大阪国際大学・大阪国際短期大学部 Challenge The Global Mind

平成30年度 学生チャレンジ制度最終審査が行われました。

現役学生への支援活動のひとつとして、毎年1企画に同窓会から出資しております。

企画者全員のプレゼンを聞き、厳選なる審査の結果 同窓会から
『Poor children of Phillippines  ~フェアトレードと貧困のつながり~』
こちらの企画に支援する事が決まりました。

この経験から学びを得て、それを今後どう活かしていくのか
どんな成果を報告会で発表して頂けるか、期待を込めて応援致します。