定例総会
2024年7月17日
2024年度定例総会を開催
2024年度大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部同窓会定例総会を6月22日(土)ホテルアゴーラ大阪守口にて開催しました。
役員改選も行われ、新体制が承認されました。これからの同窓会運営にご協力をよろしくお願い致します。なお、当日はオンライン配信も行われました。

<新役員>
・新役員は2024年度・2025年度2年間の期間の任期です
・辞任をされた方々を更新しました(2025.1.30)

新任の役員
役員改選も行われ、新体制が承認されました。これからの同窓会運営にご協力をよろしくお願い致します。なお、当日はオンライン配信も行われました。








<新役員>
役職 | 名前 | 出身 |
会 長 | 山崎 真吾 | OIU |
副会長 | 酒徳 洋子 | 短大 |
鷲尾 貴士 | OIU | |
書 記 | 白鳥 晶子 | OIU |
会 計 | 岡 千鶴 新 | OIU |
菅谷 朋子 | OIU | |
会計監査 | 安高 真一郎 | OIU |
尼子 米子 | 短大 | |
理 事 | 今津 富枝 | 短大 |
細田 晴美 新 | 短大 |
・辞任をされた方々を更新しました(2025.1.30)

新任の役員


2024年4月21日
2024年度 定例総会・懇親会のご案内
会員の皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は、同窓会活動にご理解・ご協力賜り厚く御礼申し上げます。
さて、2024 年度定例総会を下記の要領にて開催する運びとなりました。会員の皆様につきましては、ご多忙中のところ大変恐縮ではございますが、万障お繰り合わせの上、ご出席くださいますようお願い申し上げます。
・日時:2024 年 6 月 22 日(土)11:00~
・会場:ホテル アゴーラ 大阪守口
・内容:2023 年度事業報告及び決算報告
2024・2025年度役員の選任について
2024 年度事業予定及び予算案
ご出席を希望される方は、5月10日(金)16:00 迄に事務局まで、ご連絡お願いいたします。
当日は、オンライン配信を予定しております。詳しくは別途掲載するホームページをご覧ください。
※ 会場の都合上定員に達しました場合は、出席をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部同窓会事務局
〒570-0014 大阪府守口市藤田町 5-40-3
TEL:06-6902-0814
FAX:06-6902-1182
Mail:info@oiu3.net
月・水・金(10:00~16:00)
さて、2024 年度定例総会を下記の要領にて開催する運びとなりました。会員の皆様につきましては、ご多忙中のところ大変恐縮ではございますが、万障お繰り合わせの上、ご出席くださいますようお願い申し上げます。
・日時:2024 年 6 月 22 日(土)11:00~
・会場:ホテル アゴーラ 大阪守口
・内容:2023 年度事業報告及び決算報告
2024・2025年度役員の選任について
2024 年度事業予定及び予算案
ご出席を希望される方は、5月10日(金)16:00 迄に事務局まで、ご連絡お願いいたします。
当日は、オンライン配信を予定しております。詳しくは別途掲載するホームページをご覧ください。
※ 会場の都合上定員に達しました場合は、出席をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部同窓会事務局
〒570-0014 大阪府守口市藤田町 5-40-3
TEL:06-6902-0814
FAX:06-6902-1182
Mail:info@oiu3.net
月・水・金(10:00~16:00)
2023年6月4日
2023年度同窓会定例総会Youtube配信のお知らせ
2023年6月10日に同窓会定例総会が開催されます。
今年度もYoutubeにて配信を致します。
つきましては、以下のフォームにて申込みをお願いします。
申込みフォーム
登録していただいた、メールアドレスに前日にURLを配信させていただきたいと考えています。
たくさんのご応募お待ちしております。
今年度もYoutubeにて配信を致します。
つきましては、以下のフォームにて申込みをお願いします。
申込みフォーム
登録していただいた、メールアドレスに前日にURLを配信させていただきたいと考えています。
たくさんのご応募お待ちしております。
2022年7月17日
2022年度 大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部同窓会定例総会開催
大阪国際大学1-514教室にて2022年度大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部同窓会定例総会を開催しました。
2年に一度の役員改選で新役員5名を含めて新役員が承認されました。。
当日は遠隔地の方も参加できるようにYoutubeでの配信も行い34名の方にご視聴いただきました。
一部のリアルタイムでご視聴いただけない方がいらっしゃいました。申し訳ありませんでした。
今後も同窓会活動にご協力をお願い致します。
















<新役員一覧>
(敬称略/記載順序:役割順・氏名の五十音順)
※ 役員の任期は、2024年度定例総会までとする。
2年に一度の役員改選で新役員5名を含めて新役員が承認されました。。
当日は遠隔地の方も参加できるようにYoutubeでの配信も行い34名の方にご視聴いただきました。
一部のリアルタイムでご視聴いただけない方がいらっしゃいました。申し訳ありませんでした。
今後も同窓会活動にご協力をお願い致します。




















<新役員一覧>
職名 | 名 前 | 卒業学校 | 期生 |
会 長 | 山崎 真吾 | OIU | 12期生 |
副 会 長 | 酒徳 洋子 | 短大 | 6期生 |
鷲尾 貴士 | OIU | 16期生 | |
書 記 | 新城 結唯 | OIU | 17期生 |
村上 琴 | OIU | 17期生 | |
会 計 | 白鳥 晶子 | OIU | 9期生 |
田中 寿実 | 女子大 | 18期生 | |
会計監査 | 安高 真一郎 | OIU | 12期生 |
菅谷 朋子 | OIU | 15期生 | |
理 事 | 尼子 米子 | 短大 | 3期生 |
今津 富枝 | 短大 | 6期生 | |
大谷 麻美子 | 女子大 | 7期生 | |
篠原 和子 | 女子大 | 5期生 | |
竹内 裕恵 | 女子大 | 21期生 | |
夛田 勤美 | 女子大 | 21期生 |
※ 役員の任期は、2024年度定例総会までとする。
2021年6月27日
2021年度定例総会をオンライン・オンデマンドで開催しました
2020年6月17日
2020年度大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部同窓会定例総会をライブ配信で開催
2019年7月29日
2019年度大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部同窓会総会開催
2019年6月15日(土)大阪国際大学 守口キャンパス1号館415教室にて、同窓会総会を開催しました。
<議案>
<議案>
- 2018年度の事業報告及び決算報告(本会・九州支部)
- 2018年度の事業報告(沖縄支部)
- 2019年度の事業予定及び予算案(本会・九州支部・沖縄支部)
- その他

2018年7月30日
2018年度大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部同窓会定例総会
大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部同窓会定例総会を5月26日(土)開催いたしました。
○新役員を代表して会長あいさつ
本日開催の同窓会定例総会におきまして、同窓会会長として承認を頂きました山崎真吾でございます。
廣谷会長がこれまで永きにわたり同窓会でご尽力されてきたことを基盤にして、私がこれからすべきことをいろいろございます。
今年は、短期大学部同窓会(羊帝会)が発足して55周年の節目の年、同窓会としてのイベントも計画しております。
ありきたりではございますが、私の同窓会における理念は「温故知新」でございます。多くの先輩方が築いてこられた同窓会の伝統を守りつつ、新しい良いものをどんどん取り入れる。一例で言えばSNSの発信により、同窓会会員相互の交流、同窓会本部と支部とのネットワークを構築し、広めて行くシステム作りをして行くこと、これらは私の得意分野でもあります。
自分の得意分野を活かし、全国4万7千人以上いる会員に情報をどんどん発信していきます。同窓会の活性化、イコール母校の発展にも貢献できると考えています。
会員の皆様のご理解を頂きながら、現状のイベントやサービスを維持しつつ、各地方支部を設立し、新しい同窓会組織も同時に築いていくこと。簡単にできることではないとは思います。必要不可欠であることは会員の皆様のご理解と大阪国際大学との連携をはかることにあります。
そのためには、廣谷会長が長年築き上げてこられた、廣谷イズム、信頼、これを私があらためて山崎イズムに発展させ、さらなる信頼を得ることが目標です。
たった今始まったばかりの、山崎体制ではございますが、やるべきことは山ほどあります。到底私一人の力でできることではございません。
同窓会会員、役員の皆様、大阪国際大学の教職員様、いつまでも未熟であることを言い訳にはできませんが、もう少しご辛抱頂ければと思います。
辛抱の「辛」一本横棒を足せば「幸」です。皆様がハッピーになれることも重要だと思っております。
本日の決意を持って、今後大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部同窓会の発展に寄与すること。またその責任の重さを肝に銘じ、山崎新体制を確立していきたいと思います。
簡単ではございますが、会長就任のごあいさつとさせて頂きます。
本日は誠にありがとうございました。
○沖縄支部開設について
この度、沖縄支部長に就任いたしました、潮 結奈と申します。
私は高校卒業後、沖縄から大阪に移り住み、大阪国際大学短期大学部国際文化学科に入学し、2年間学生時代を過ごしました。
今回同窓会沖縄支部創立。支部長の任命を受けまして、同窓会お通じ、遠く離れた沖縄でも大学のコミュニティをつくることで卒業生だけではなく在校生のサポートなどもしていくことで、お役に立てたらと思います。
皆さまのお力をいただきながらより良い支部作りに励んでいきたいと思いますので今後ともよろしうお願い申しあげます。
○九州支部事業報告
九州支部では、交流会としてゴルフコンペおよびハウステンボス観光を企画する予定です。
これからも九州支部発展のために皆さまのご協力をお願いします。
○同窓会総会集合写真

同窓会の発展のために全力で頑張ります。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
○役員一覧
○新役員を代表して会長あいさつ

廣谷会長がこれまで永きにわたり同窓会でご尽力されてきたことを基盤にして、私がこれからすべきことをいろいろございます。
今年は、短期大学部同窓会(羊帝会)が発足して55周年の節目の年、同窓会としてのイベントも計画しております。
ありきたりではございますが、私の同窓会における理念は「温故知新」でございます。多くの先輩方が築いてこられた同窓会の伝統を守りつつ、新しい良いものをどんどん取り入れる。一例で言えばSNSの発信により、同窓会会員相互の交流、同窓会本部と支部とのネットワークを構築し、広めて行くシステム作りをして行くこと、これらは私の得意分野でもあります。
自分の得意分野を活かし、全国4万7千人以上いる会員に情報をどんどん発信していきます。同窓会の活性化、イコール母校の発展にも貢献できると考えています。
会員の皆様のご理解を頂きながら、現状のイベントやサービスを維持しつつ、各地方支部を設立し、新しい同窓会組織も同時に築いていくこと。簡単にできることではないとは思います。必要不可欠であることは会員の皆様のご理解と大阪国際大学との連携をはかることにあります。
そのためには、廣谷会長が長年築き上げてこられた、廣谷イズム、信頼、これを私があらためて山崎イズムに発展させ、さらなる信頼を得ることが目標です。
たった今始まったばかりの、山崎体制ではございますが、やるべきことは山ほどあります。到底私一人の力でできることではございません。
同窓会会員、役員の皆様、大阪国際大学の教職員様、いつまでも未熟であることを言い訳にはできませんが、もう少しご辛抱頂ければと思います。
辛抱の「辛」一本横棒を足せば「幸」です。皆様がハッピーになれることも重要だと思っております。
本日の決意を持って、今後大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部同窓会の発展に寄与すること。またその責任の重さを肝に銘じ、山崎新体制を確立していきたいと思います。
簡単ではございますが、会長就任のごあいさつとさせて頂きます。
本日は誠にありがとうございました。
○沖縄支部開設について

私は高校卒業後、沖縄から大阪に移り住み、大阪国際大学短期大学部国際文化学科に入学し、2年間学生時代を過ごしました。
今回同窓会沖縄支部創立。支部長の任命を受けまして、同窓会お通じ、遠く離れた沖縄でも大学のコミュニティをつくることで卒業生だけではなく在校生のサポートなどもしていくことで、お役に立てたらと思います。
皆さまのお力をいただきながらより良い支部作りに励んでいきたいと思いますので今後ともよろしうお願い申しあげます。
○九州支部事業報告

これからも九州支部発展のために皆さまのご協力をお願いします。
○同窓会総会集合写真

同窓会の発展のために全力で頑張ります。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
○役員一覧
職名 | 氏名 | 卒業学校 | 期生 |
名誉会長 | 廣谷 康子 | 短大 | 1期生 |
会 長 | 山崎 真吾 | OIU | 12期生 |
副 会 長 | 酒徳 洋子 | 短大 | 6期生 |
山本 博 | OIU | 4期生 | |
書 記 | 菅谷 朋子 | OIU | 15期生 |
会 計 | 田中 寿実 | 女子大 | 18期生 |
会計監査 | 山内 雅弘 | OIU | 6期生 |
今津 富枝 | 短大 | 6期生 | |
理 事 | 赤倉 英子 | 女子大 | 4期生 |
大谷麻美子 | 女子大 | 7期生 | |
篠原 和子 | 女子大 | 5期生 | |
尼子 米子 | 短大 | 3期生 | |
大堀 憲司 | OIU | 3期生 | |
安高真一郎 | OIU | 12期生 | |
相 談 役 | 松井 春美 | 短大 | 1期生 |
東 妙子 | 女子大 | 1期生 | |
高野 和憲 | OIU | 1期生 | |
九州支部長 | 倉園 幸治 | OIU | 10期生 |
沖縄支部長 | 潮 結奈 | 短大 | 46期生 |