お知らせ

同窓会協力金について

 いつも同窓会活動にご協力ご賛同いただきましてありがとうございます。
 大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部同窓会では、同窓会の発展のため、協力金を募っております。1口3,000円となっております。
 今年度からクレジット決済も可能となりました。つきましては、以下のQRコード読み取っていただくか(クリック・タップして頂いても決済サイトにリンクしています)、会報誌に同封の払込取扱票もしくは・コンビニ決済にてお願いいたします。
 

※郵便局の払込取扱票(赤色をご使用ください)にて、以下の情報をご記入いただき、振り込むことも可能です。
 ☆必ず払込取扱票をご使用ください
 お名前(旧姓がある場合はそちらも)・ご住所・お電話番号・区分(短大・女子大・OIU・教職員・旧教職員など)・卒業時の学籍番号がわかる場合はご記入ください。
 振替番号:00900-5-216755  名義:大阪国際大学・短期大学部同窓会
 
 みなさまからお預かりいたしました協力金は、同窓会の発展のために使わせていただきます。今後とも引き続きご協力賜りますようにお願い申しあげます。

同窓会のあゆみ

できごと
1964 帝国女子短期大学同窓会発足
1969 帝国女子大学同窓会発足
1974 短大同窓会創立10周年 同窓会誌「筆談」創刊
1979 女子大学同窓会創立10周年 同窓会詩「なでしこの会」創刊
1992 大阪国際大学同窓会発足
1993 帝国女子短期大学同窓会から羊帝会に名称変更
女子大学同窓会からなでしこの会に名称変更
1995 羊帝会創立30周年記念式典開催
1997 大阪国際大学同窓会創立10周年 同窓会通信を創刊
2005 羊帝会・なでしこの会・大阪国際大学同窓会が三大学連合同窓会として発会
2009 学園創立80周年を記念し、吹奏楽部へ楽器寄贈・防音室整備・スクールバスの寄贈行う
2010 連合組織化から5年に渡る活動期間を経て、2010年に組織統合。
2011 東日本大震災発生卒業生へ義援金寄付行う
2012 統合を祈念してグローバル総会開催
2015 2016年をもって「なでしこの会」の活動を停止
「なでしこの会・同窓の集い」を毎年開催へ
新本校舎1号館竣工、ロゴバキリムを寄贈
2017 第1回ホームカミングデイ開催
2018 九州支部発会
廣谷会長引退名誉会長となる、新会長山崎真吾
同窓会メモリアルセレモニー開催(統合での初周年行事)
2019 第2回ホームカミングデイ開催
学園創立90周年を記念し、本館に壁掛け時寄贈
2020 新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、定例総会をオンラインで実施
2022 第3回ホームカミングデイ開催
2023 新型コロナウイルス感染症拡大で延期されていた統合10周年記念式典を開催
定例総会を学外(ホテルアゴーラ大阪守口)開催 統合後の定例総会ホテル開催は初実施
2024 第4回ホームカミングデイ開催
 

同窓会事務局夏季休暇について

 平素は同窓会活動にご協力を賜り、厚く御礼申しあげます。
 同窓会事務局は、8月8日(金)から8月19日(火)の間を夏期休暇とさせていただきます。ご不便をおかけしますが何卒ご理解いただきますようお願い申しあげます。住所変更等の問い合わせにつきましては、できるだけ異動通知フォームメール等を利用して頂ければありがたく存じます。また、その他のお問い合わせにつきましては8月20日(水)より順次対応させていただきますので、ご協力よろしくお願い致します。
 暑い日が続きますが、体調に気をつけてお過ごしください。なお、その間のお問い合わせについては、メール・Faxをご利用頂けると幸いに思います。
 なお、本年度の会報誌の発行は8月の発行を予定しています。合わせてお知らせいたします。

2025年度 定例総会開催

 2025年6月28日、大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部同窓会定例総会および懇親会を開催しました。
 総会は2022年に新しく開校した大阪国際中学校・高等学校の講堂をお借りしました。総会の議事は滞りなく進行し、事業計画を始め2024年度の報告および2025年度の計画・予算案が承認されました。
 また、毎年恒例となっています活躍する卒業生講演は経営情報学部卒業でビジョンメガネ代表取締役社長の安東晃一氏をお迎えし、OIU愛にあふれた自身の経験をお話しされました。その後、大阪国際中学校・高等学校の校内案内を理事長自らしていただき、同窓生にもお披露目する機会となりました。
 その後、会場をホテルアゴーラ大阪守口に移しまして、懇親会を開催。世代を超えた交流を深めました。

7月11日(金)・7月18日(金)同窓会室閉室のお知らせ

平素は同窓会活動にご協力を賜りありがとうございます。
同窓会事務局について、都合により、7月11日(金)・7月18日(金)の二日間閉室させて頂きます。
つきましては、お問い合わせい等がありましたら次回出勤日より順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますことをおわび致します。

なお、用件はなるべくメール・Faxにて送付いただきますようご協力をお願いいたします。
メール:info@oiu3.net
Fax:06-6902-1182

2025年度定例総会Web配信について

平素は本会の運営に対しましてご協力を賜り、誠にありがとうございます。
下記の日時で定例総会を行う運びとなりました。2020年度より実施していますオンライン配信をご案内いたします。
申込は、フォームより必要事項をご記入の上お申し込みください。
なお、当日のネット環境により配信できない場合もありますのであらかじめお知りおきください。
6月25日(水)23:59締切とさせて頂きます。たくさんのご応募をお願いいたします。
応募頂いた方には、メールにて配信用URLを送らせていただきます。
日時:2025年6月28日(土) 10:00~11:20頃
内容:・2024年度事業報告・決算報告および2025年度事業計画・予算案
   ・支部から報告および計画(九州・沖縄)
   ・社会で活躍する卒業生の講演

2025年度 定例総会・懇親会のご案内

 会員の皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は、同窓会活動にご理解・ご協力賜り厚く御礼申し上げます。
 さて、2025年度定例総会を下記の要領にて開催する運びとなりました。会員の皆様につきましては、ご多忙中のところ大変恐縮ではございますが、万障お繰り合わせの上、ご出席くださいますようお願い申しあげます。

・日 時  2025年6月28日(土)    10:00~定例総会開会 12:00~懇親会
・場 所  総 会・・・大阪国際中学校・高等学校
      懇親会・・・ホテルアゴーラ大阪守口
・内 容  2024年度事業報告及び決算報告(本会・九州支部・沖縄支部)
      2025年度事業予定及び予算案 (本会・九州支部・沖縄支部)
      活躍する卒業生講演
・その他


ご出席を希望される方は、6月2日(月)16:00 迄に事務局まで、ご連絡お願いいたします。
当日は、オンライン配信を予定しております。詳しくは別途掲載するホームページをご覧ください。
※ 会場の都合上定員に達しました場合は、同窓会協力金にご協力をいただいている方を優先させて頂き、出席をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。


大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部同窓会事務局
〒570-0014 大阪府守口市藤田町 5-40-3
TEL:06-6902-0814
FAX:06-6902-1182
Mail:info@oiu3.net
月・水・金(10:00~16:00)

4月30日(水)・5月5日(月)同窓会室閉室のお知らせ

平素は同窓会活動にご協力を賜りありがとうございます。
同窓会事務局について、都合により、4月30日(水)・5月5日(月)(祝日ですが、大学は開講となっているため、本来は開室を予定しておりましたが)の二日間閉室させて頂きます。
つきましては、お問い合わせい等がありましたら5月7日(水)から順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますことをおわび致します。

なお、用件はなるべくメール・Faxにて送付いただきますようご協力をお願いいたします。
メール:info@oiu3.net
Fax:06-6902-1182

《再掲》同窓会運営スタッフの募集しています

 大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部同窓会では、運営スタッフを募集しております。
 学校近隣の方でお手伝いいただける方、下記宛てにご連絡を下さい。

大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部同窓会 事務局
TEL:06-6902-0814 / FAX:06-6902-1182 月・水・金(10:00~16:00)
メール:info@oiu3.net

冬期休暇のお知らせ

 平素は同窓会活動にご協力を賜り、厚く御礼申しあげます。
 同窓会事務局は、12月26日(木)から1月5日(日)の間を冬期休暇とさせていただきます。ご不便をおかけしますが何卒ご理解いただきますようお願い申しあげます。
 なお、この期間のご連絡につきましてはメールもしくは、Faxで頂ければ幸いに思います。また、休暇中にお問い合わせいただいた件につきましては、1月6日(月)より順次対応させていただきますので、ご協力よろしくお願い致します。
 みなさま、体調に気をつけてお過ごしください。

大阪国際大学・大阪国大学短期大学部同窓会事務局
〒570-0014 大阪府守口市藤田町5丁目40-3
メール:info@oiu3.net
FAX:06-6902-1182